PSV レイマン レジェンド レビュー

2Dアクションゲームとしての完成度は相変わらず高く、面白い。

レイマンシリーズといえば、知ってる人は知っている、優良アクションシリーズ。
ソニックのようなスピード感と、様々なギミックアクションが融合したようなゲームで、カートゥーンのようなグラフィックが特徴。

操作感は非常によく、ダッシュやジャンプ、パンチを自由自在に繰り出せるようになっており、他にもダッシュ攻撃や滑空、急落下、壁走り、スライディングといったアクションも簡単に繰り出せる。
動かしていてストレスを感じることはまず無い。アクションゲームにとって操作性は命だから、そこが快適ってだけでもう好感が持てる。

シューティングステージや水中ステージ、タッチのみでギミックを動かして進むステージ、巨大ボスと戦うステージ、リズムにノって走り続けるステージ…と、ギミックが多彩で、プレイしていても全く飽きが来ない。
普通のステージだと思ってたら、急に巨人が後ろから走ってきたり、でかい魚がレーザーを撃ってきたりと、ジェットコースターのような展開に良い意味で心休まらない。アクションはこうでないとな!
バラエティに富んだステージが全部で120以上と盛りだくさんなので、ボリュームは十二分。
うち40面は前作である「レイマン オリジン」からより抜きしたステージなので、前作を遊んでいない人の方がより楽しめるかも。

遊ぶにつれてアンロックされていく使用キャラ、スクラッチを削って収集するモンスター図鑑、毎日変わる題目でオンラインランキングを競い合うチャレンジモードと、本筋とは違う面も充実していて、非常に長く楽しめる。

BGMやSEは非常に小気味良く、特にメインBGMはかなり良い。背景もかなり凝っていて、操作キャラはもちろん、敵もどこか愛嬌のあるキモ可愛い感じのキャラクターばかり。
アクション面だけじゃなくて雰囲気もちゃんと作り込んであるから、アクションの気持ちよさがより一層増している。良いゲームは、こういう所が違うんだよな。

ハートのアイテムを取ると一度だけダメージを無効にできるけど、基本的には一発アウト。ステージの難易度も若干高めだと思う。
でも、リスタートは高速で残機は無限だから、操作性も相まって、サクサク進めちゃう。
唯一、ステージ開始時のロードは7秒ほどで少し長いと感じるが、ロード中はキャラクターを動かすことが可能で、ロード中にハートのアイテムを取るとステージ内にも持って行けるという親切仕様。うまいことロード中の退屈を消している。

難易度で言えば、トロフィーの難易度は結構高い。ソニックで言うリングのようなものをかなり収集しないと取れないトロフィーがあり、これに結構な時間がかかる。
また、ステージをクリアするとポイントが貰え、集めるとランクが上がっていくのだが、ランク11になるトロフィーを取得するには全ステージをクリアするだけじゃ足りず、チャレンジモードで毎日ランキングに挑戦し、ポイントを溜めていかないといけない。これにも時間がかかる。
他に、オンラインランキングで上位1%に入るトロフィーがあるが、今では3000人ぐらいのプレイヤーしか居ないため、実質30位以内に入らないとトロフィーが取得できない。
絶対に無理!って訳でもないけど、アクションゲームが苦手な人だと取得は困難かも。

少し愚痴を言うなら、今作から追加された「タッチのみでギミックを操作して進むステージ」がイマイチだった。「マリオとワリオ」とか、「エスケーププラン」とか、そういう感じ。自分で操作できないのはもどかしいのよね、僕に合ってない。でもレミングスは好き、あれは別。神ゲー。
また、激ムズステージだけが集結した最終エリアは、全て「リズムにノって走り続けるステージ」なんだけど…
画面にモザイクや変なエフェクトがかかって、すごい目が痛くなる。例えばリンボの暗闇ステージとか、DOD3の音ゲー、リズム天国のように、音だけを頼りに遊んで欲しいっていう意図は分かる、分かるけど、何もギラギラしたエフェクトを入れることはないだろ!真っ暗になるだけで良いんだよ!

僕としては、ソニックのような爽快アクションがやりたくてレイマンを遊んでいるので、別にタッチで遊ぶゲームや、音ゲーがやりたい訳じゃなかったから、この辺りが少し合わなかった。普通の「リズムにノって走り続けるステージ」は凄い楽しいんだけどね。
個人的な要望だけど、2Dスピードアクションとしての完成度を突き詰めていって欲しい。

単純に2Dスピードアクションとしてなら、前作の「レイマン オリジン」の方が完成度は高かったかなとも感じる。この辺りは人の好みだからなんともいえないけど、ソニックが好きならオリジン、マリオが好きならレジェンドって感じかな?

そういう個人的に気になる点を差し引いても、十分面白かった。古き良き2Dアクションの魅力がぎっしり詰まった、良いゲームだと思う。

プレイ時間 40時間

グラフィック ★★★
音楽 ★★★★
内容 ★★★
難易度 ★★
トロフィー難易度 ★★★★

総評 ★★★

タイトル画面、アドホックやオンラインマルチでも遊べるよ

キャラクターセレクト、性能は同じだから好きなキャラを使おう

ハリネズミのような壁走り

玉乗りのように足場を動かし進むギミック

シューティングステージ

水中ステージ

小さくなってスイカの中へ、本当にステージ構成は多彩だ

勝手に進んでいくキャラをタッチで支援するステージ、判断力が大事

BGMにノって進む激ムズステージ、このモザイクは編集じゃないよ!

0 件のコメント :

コメントを投稿